上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

今日から9月になりました。
どうも大型の台風12号の進路が気になるところですね。。。
さて、先週北海道で開催された女子ゴルフトーナメント『ニトリレディス』に店長と行ってきました。
トーナメント会場の桂ゴルフ倶楽部。
店長は何度もプレイをしたことがあるようですが、私は初めてでした。
お客様からちょっとVIPな招待チケットをいただいたので、はりきってでかけました(*^_^*)♪

ギャラリー入場ゲートから入るのが通常ですよね。
今回いただいたチケットはコース駐車場に車を置けるんです。

なので、クラブハウスから受付だったり。
レストランの利用も可能ということでした。

コース内では写真などは撮れませんので、帰ってきてからお店で撮った写真ですけど(^^ゞ
これを首からかけておくと、ホスピタルテントという18番グリーン横に設置されているハウスの中に入って、ドリンク類を飲みながら見ることもできたのですが、それは帰ってきてから知ったことで、その横で『あちーーーっ』って汗を拭き拭きパッティングを見ていたのは、笑っちゃいました。残念~。
今回は、以前からラウンド予定を入れていた御前水GCでのプレイがあったので、急ぎ足でコースを渡り歩き、たくさんの女子プロの様子をちょっとずつ観戦という状態でありました。
起伏の激しいラフをたったか歩いて、ショートカットしながらだったので、ふくらはぎがパンパン(^^ゞ
店長も普段、ギャラリーなんてしないので、余計疲れたかもしれないですね^m^
店長がいちばん見たかったという宋ボベちゃんは、残念ながらタイムアウトで、後ろ髪をひかれながら御前水GCにむかったのでありました。
それにしても、女子プロのボールは曲がらないなぁーーー。
ところ変えて、PM12:30スタートの御前水GC。

9月にあるオール北海道という大会の開催コースで、店長もラウンドしたことのないコースということで2組でプレイすることにしていました。
でもまた店長と別の組だったので、一緒にラウンドできないし(p_-)しかたないですけど。
遠征ゴルフっていうのをしばらくしていない私だったので、テンションがちょっと高め^m^
しかも女子プロゴルフを間近で見てきてすぐだったので、気分が違います。
気分を出してのファーストショットは、超まっすぐバビューン♪それからは荒れましたけど。
せっかくなので、レギュラーティーからのラウンドをしました。
なかなか楽しいコースでした。
ただ、失敗したのは、初めてのゴルフ場ではコース売店がどこにあるのかがわからず、途中ずーっとスポーツ飲料などを買えずにラウンドしたときに、明らかに身体が思うように動かないのを感じました。
キャディーさんにどこで買えるのか聞いたのでそれまでがんばりましたが、残り5ホールはすでにダメージを受けた状態でのショットとなってしまいました。
暑いので冷たいのを購入したいと思ってしまったのですが、はじめから多めに準備して持ち歩かなくてはいけないですね。
足りなくなってからでは遅いということを、初めて実感した暑い夏のラウンドとなりました。
見てもプレイしても楽しいゴルフ。
季節は秋に入り、枯れ葉がね~なんてぼやきながらのラウンドが、もうすぐきそうですね。。。
スポンサーサイト
テーマ:ゴルフ - ジャンル:スポーツ